日々の こと
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
明日から にわのわ
アトリエのドクダミが今年も満開に


明日から にわのわ


前日搬入、設営のお手伝いをしてきました




別に高い所が好きな訳ではありません

ここ数日は朝早く起きて新しい展示台を作っていました 昼間は吹きガラスに専念

もっと早く作りはじめればいいのにと思われるでしょうが展示台のデザインイメージがいまいち湧かなくて…(コンパクトに車に積み込める事が重要)


溶接して作ったパーツ
(並べて記念写真)
今日の朝なんとか完成 …汗 最後の最後にカッコ悪くしてしまいましたが頑張りました よしとします苦笑
ずっとやってみたかった表現です
ご覧下さいませ

にわのわ 会場へのアクセス方法

http://niwanowa2014.tumblr.com/post/87003764400?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook


あと今日の会場、凄く暑かったです
暑さ、日差し対策をお忘れなくです

にわのわ お待ちしております




栄治


イベント comments(0) trackbacks(0)
starnet にて作品展



6月14日(土)〜6月22日(日)
小さな発表会 松野栄治 -ガラス展-

starnet 益子
starnet 東京(馬喰町)
同時開催

starnet
http://www.starnet-bkds.com





色々な方、多くの皆様にお世話になり 刺激、影響を受け 今の私がいると思います
ありがとうございます

そんな中 starnet さんとの出会いお付き合いも大きな刺激です
また故 馬場浩史 さんにこんなの作って欲しいと言われて作ったうつわもありました あります
そんなうつわと私のうつわをご覧頂きます

是非お立ち寄り下さい
(今回私からのハガキでのご案内はありません ご了承下さい)



初日14日は益子におります


2013.9.19. starnet 益子にて




栄治


イベント comments(0) trackbacks(0)
乗り物

たまには日常の事を少し

3月
ご近所さんからお古の自転車を二台頂きました
新品ではないし特にピンクが好きでもないので 好きな色に塗ってあげるからねと(節約)


タイヤにペンキがつかない様にするマスキングもせっかくの機会ですからやらせました


それぞれの好みの色を聞いて白と水色にスプレーしました
なんだかオブジェみたいになりました


ちょっとこの水色は濃かったかな…
子3号 それなりに喜んでくれました笑

先日 子2号の誕生日プレゼントとして一輪車を買いました


子2号は一人でもくもくと練習しててだいぶ乗れる様になってきました
私も挑戦してみましたが 全く乗れる気が致しません なんだこれわって気分です
一度は乗ってみたいので制作が落ち着きましたら密かに練習したいと思います


これはブレイブボード
綺麗なアスファルトだとサーフィンしてる感覚にも近い感じでスイスイ滑れます
子1、2号も上手に乗れる様になりました
面白いですよ

サーフィンもこれくらい乗れたらな…



栄治








日々のこと comments(0) trackbacks(0)
お気に入り…


風鈴
よい音色ですねとご好評頂いてます


にわのわ出展者 アンケート
http://niwanowa2014.tumblr.com/post/86087246925?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook


私のブログ等には お気に入り、お勧めしたい と云う言葉がよく出てきます
押し付けがましくではなくそんなポイントがあるんです

例えば 「水のうつわ」
展示していると 口が小さいので よく 「すごく素敵なんだけど洗えないのよね」と遠くの方で言われたりします
一般的にそんな印象でも仕方がないんですが、使ってみたら汚れなくずっと綺麗に使えるポイントが有る事が判明しているのでそれを説明をさせて頂きます
綺麗に使い続けれないのならお勧めとは思えませんので作り続けません、ずっと綺麗に保てているので お気に入り、お勧めなんです

「ペンダント花瓶」も 水が簡単にこぼれていたら作り続けてないです

インパクトだけでは作り続けません
作り続けれるくらいお気に入り お勧めなんです
(私の場合の事)


「自分が…」と云う言葉も増えてきました
自己主張を強調したいのではなく
素直に自分らしさを大切に出来る様になって来たんだと思います、なれる様になって来たんだと思います (ぶれなくなった様に思います)
一つ一つに ストーリーがあるのです

お気に入りを見つけたら少しづつ形にして こつこつとでよいので歩んでいけたら幸いです


ありがとうございます


栄治
作品紹介 comments(0) trackbacks(0)
にわのわ 2014 出展致します

にわのわ 2014 出展させて頂きます

5/31. 6/1. 千葉県川村美術館

http://niwanowa2014.tumblr.com



出展者 松野栄治 ご紹介して頂きました

http://niwanowa2014.tumblr.com/post/86087246925?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook

是非お立ち寄りください
遊びにいらして下さいね



にわのわ迄あと少し
(写真はアトリエの駐車場)


栄治

イベント comments(0) trackbacks(0)
フィールドオブ倉敷 ありがとうございました




フィールドオブ倉敷 2014
ありがとうございました

二年前にも参加させて頂き
今回で2回目でした

今回も沢山の皆様にお立ち寄り頂きました
特に一日目前半は沢山のお客様でした
設営不足でお見苦しい中での開店、ご対応もバタバタで…奮闘してましてすみませんでした(あたかかくお見下さりありがとうございます!)

そんな中でも(2日間を通して)
今回は出展者名簿に名前が有りましたから楽しみに来ました、今回はコレを買います、よかったから追加です、倉敷では作品展しないんですか? ブログみてますよ、 また来て下さいね と 想像してないくらいのお言葉を沢山掛けて頂きました 嬉しかったです











水道のオブジェ



お買い求め頂いたお客様と(記念写真)

水道のオブジェ どこでもご好評頂いてますが普段とくに売れてるわけではありません… 今回なんと3点もお買い求め頂きましたし どうしても欲しかったとご予約迄頂きました…(倉敷だから…?…びっくり)


吹き竿の説明展示


【ご報告】東日本大震災支援として
今回も皆様がお買い求め下さった売上から
壱万円募金させて頂きました


搬出中…
最後に記念の吹きガラス 笑(39歳)

今回お手伝いして下さった内田さん、田中さん(倉敷でガラス工芸の勉強をされてる学生さんでした)ありがとうございました


運営に携わって下さってる皆様お疲れ様でした!
ありがとうございました!




また参加させて頂きたいと願ってます
今度参加させて頂ける時は何が出来るかなと考えながら帰宅してきました

フィールドオブ倉敷
ありがとうございました 感謝

栄治



イベント comments(0) trackbacks(0)
爆発花瓶

倉敷から帰りアトリエに行くと
子3号の描いた絵が置いてありました
作品をみて描いたみたいです



『 爆発花瓶 』

草花が導火線

爆発したら
何だかしあわせ気分が広がりそう…??


カラフルな爆発も楽しそうだけどあえてシンプルに定番の黒色

(セラミックの鉄砲型花瓶を見た事あります これはそれより先に作っててガラスで鉄砲型花瓶も作ろうとしてたから見つけてしまって がっかりした記憶があります)


おまけ

(子3号はダイナミックな絵を描きます)

可愛い

栄治



作品紹介 comments(0) trackbacks(0)
制作風景
つづき


ナチュラルシリーズ


2012.6 FIGARO


シンプルで普通なうつわ
一般的にはちょっと薄目なうつわです

薄目ですから壊れやすいと云うイメージを持つ方もいらっしゃいますがこの厚みバランスが好きなのよちょうどいいとご購入頂きます
お買い求め頂いたお客様には 壊れると思ったのに壊れないのね 意外に丈夫なのよとよく言われたりもしています

底には小さく製造年月日が刻んであります
ずっと使って頂いてたらいつか骨董になると思うのですが いつの時代のモノかちゃんと分かる様に…と



写真左側 小鉢(ボール)の作り方
色は渋い薄緑色

シャープでシンプルな形なので
型吹きのだと思われるフォルムですが宙吹き(フリーハンド)で作る事に拘ってます 時間は掛かりますがそこが私の作風だと思ってます



完成品 140g目標にして2番の吹き竿でガラスを巻く
炉の温度1100℃

色はもうこの時点でつけてます


吹き竿をくるくる回しながら濡れた新聞紙で玉子形に
中心をずらさないのが大事です
巻きたてのガラスが一番柔らかいです

膨らます

切り離し部分を作くる くびる



大体の予定の大きさにする


時間が経つと固まるのでそのつど暖めて柔らかくしてます

底を作り始める





ん、まだ小さい…予定寸法になるまで繰り返す

底の寸法が合格
切り離し作業にうつる
5番のポンテ竿登場

ポンテを 底の中心に付ける

水とヤスリの力も借りて軽く叩くと切り離れる

吹いてた穴を暖めて柔らかくする

穴の径を広げてく

とりあえずコップみたいに


口を広げる鉄の道具も使いますが
途中から木に新聞紙を巻いた棒で広げます (ソフトな仕上がりになるので)


まだ口径が小さい

ガラスは時間が経つと固くなります
暖めて柔らかくして作ってを繰り返してます




高さもチェック
まだ駄目だ

規定の寸法になる様に努力する




…◎としよう!


ポンテを外して酸素バーナーでポンテ跡を溶かしてツルツルにして
完成

急いで測りに置く

11gオーバーだったか…
食器系は毎回重さを測ります
勘が悪いのでそうしないと 汗汗

急いで480℃の徐冷炉の中に入れる


いつもこんな感じで作ってます

栄治
作品紹介 comments(0) trackbacks(0)
フィールドオブ倉敷にて

フィールドオブ倉敷

『 全国から76組のクラフト作家が集い、「掌から生まれるかたち」をテーマに、暮らしに寄り添う作品を展示。手仕事を体験できるワークショップも開催します。新緑きらめく倉敷の街で、作り手との出会いをお楽しみください。』


各作家さんが日々使ってる道具を見せたり、色々なワークショップを開催されます
私も楽しみです

field-of-craft.com/

私は吹きガラス制作の時に使う
吹き竿をお持ちして色々説明しようと思います

当日の説明の補足にもして頂けましたら 是非ご覧下さいませ










左から
1. 細い吹き竿
2. 普通の吹き竿
3. ちょっと太い吹き竿

4. 細い巻き竿
5. 普通のポンテ竿
6. 太いポンテ竿

作品の大きさ重さ用途によって竿は変えます

ガラス問屋さんには吹きガラス専用の竿も売ってますが うちの工房は経費削減の意味、あまり重いのは使いたくないので鋼材屋さんでステンレス棒を購入して自作してます
吹く口は金槌で叩いて丸くしました




ガラス炉の中に突っ込み ガラスを巻き取ったり 制作中はとにかく 中心をブラさない様にくるくる常に回しています
ガラスは柔らかいので回転が止まると作品が曲がってしまうのです

この竿が曲がると中心がずれて作品も曲がりますのでなるべく曲がらない様に気をつけてます

フィールドオブ倉敷にはいつも使ってる【2番 】の 吹き竿もお持ち致しますので 是非触れてみて下さいね
制作中は常に竿をクルクル回しているのでその辺りの手つきもお見せできたらなと思います

『竿を上手に回さないとガラスは曲がります』

記念撮影ポイント作りました
是非ご利用下さい 笑
楽しんで頂けましたら幸いです


つづく


栄治
イベント comments(0) trackbacks(0)
ビアグラス

フロストのビアグラス
(つや消しの白)

ご好評頂いてます



益子陶器市期間中にお世話になっている
謙太くん、創くんちも
ビアグラスを買ってくれてるので
毎日 やっぱりこのグラスをつかいます
やっぱりこれよいねと

今回も沢山のご馳走を頂きました
ビールと共に
(いつも ありがとう!)












うつわについて語り合う時もあります笑


創くんも謙太くんも 日本酒も好き
呑みながら徳利、お猪口談議もしました
日本酒のうつわ 作りたくなりました
来年の春にはお披露目したいです






私は やっぱり 缶ビールには このグラス
モコモコなクリーミーな泡
使い心地がやっぱりが幸せ

お気に入りです


栄治



作品紹介 comments(0) trackbacks(0)
| 1/2 | >>